「日本介護支援専門員協会 20周年記念全国大会」に参加しました

「日本介護支援専門員協会 20周年記念全国大会」に参加しました

11月1日・2日に東京国際フォーラムで開催された
「日本介護支援専門員協会 20周年記念全国大会」 に参加いたしました。

本大会は、
「時代を担って、次代を拓く ~つなぎたい介護支援専門員の未来~」 をテーマに、
全国各地から多くの介護支援専門員が集まりました。

初日には、厚生労働省老健局長様による基調講演などが行われ、
「介護保険制度の現状と次期制度改正に向けた検討状況」についてお話を伺いました。
制度の動向や今後の方向性を知る貴重な機会となりました。

2日目は 「第3分科会(業務の効率化とケアマネジメント)」 に参加しました。
現場における業務効率化は“目的”ではなく“手段”であり、
ICT化もあくまでその一つの方法であるというお話が印象的でした。
最も大切なのは、利用者と向き合う時間を確保すること

実践的な事例発表を通して、
日々の業務を振り返り、今後の効率化の方向性を改めて考えるきっかけとなりました。

また、会場では
一般社団法人兵庫県介護支援専門員協会 会長・
みつばウェルビーイング株式会社 代表取締役社長の 山内知樹氏 の著書
ベテランケアマネージャーのひきだし』を購入し、
ご本人から直接サインをいただくことができました。

短い時間ではありましたが、お話をさせていただく中で、
ケアマネジメントの奥深さ人の温かさを改めて感じました。

今回の学びを糧に、
今後も地域の皆さまに寄り添い、より良い支援を提供できるよう努めてまいります。

 
img_1560img_1561img_1559
img_1563img_1564

カテゴリー:ウエスト

投稿日:2025年11月04日